こんにちは!
「え、何が違うの?」って思ったことありませんか?
今回はそんな方のために、ヘアカラーと白髪染めの違いをわかりやすく紹介します!
一言で言うと、目的が違う!
ヘアカラー → オシャレを楽しむため
白髪染め → 白髪を隠すため
たったこれだけ!
でも実は、使っている薬剤や仕上がりにも違いがあるんです。
ヘアカラーってどんなもの?
ヘアカラーは、黒髪や明るい髪に色を足して、
ピンク系、アッシュ系、ベージュ系など、
透明感のある色やトレンドカラーを楽しめるのが特徴です。
明るくしたい!イメチェンしたい!という人にピッタリ。
ただし、白髪はあまり染まらないので、白髪が気になる方にはちょっと不向きかも。
白髪染めってどんなもの?
白髪染めは、名前のとおり白髪をしっかり隠すためのカラー剤です。
白髪にもきちんと色が入るように作られていて、
暗めの茶色やナチュラルなブラック系の色が多めです。
白髪が増えてきた方にはこちらが安心!
でも、透明感や明るさは少し控えめになります。
じゃあ、自分はどっちを選べばいいの?
迷ったときは、こんな風に考えてみてください!
白髪が少ない 目立たない → ヘアカラー
白髪がポツポツ気になってきた → 白髪も染まるカラー(グレイカラー)
白髪がしっかりある → 白髪染め
最近は、白髪も染まるけどおしゃれな色味が出せる薬剤も増えてきてるので、
白髪染め=ダサいって時代ではないですよ!
まとめ 自分に合ったカラーを選ぼう!
ヘアカラーと白髪染め、目的が違うだけで、使い分ければどちらもキレイな仕上がりになります。
気になる方は、美容師さんに「白髪も染めたいけど、明るくしたい」など、
理想のイメージを伝えることが大切!
あなたの髪も、自分らしくもっと素敵に!
SOLANA
大阪府池田市石橋3-2-4
072-734-8439
↓イノウエInstagram
https://www.instagram.com/solana_inoue?igsh=MXEwNWhyYWM1c2theQ%3D%3D&utm_source=qr
↓イノウエ ホットペッパー予約リンク
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000305874/coupon/
↓SOLANAInstagram
https://www.instagram.com/solana0801/?hl=ja
・babel channel