ブリーチ毛に縮毛矯正をするのが難しい理由

こんにちは!

 
美容室SOLANAのステラトリートメント考案者のイノウエです!

今回は、なぜブリーチ毛に縮毛矯正をかけるのが難しいのかを詳しく説明します。

1. ブリーチの影響で髪が弱くなる

まず、ブリーチ(脱色)は髪にかなりのダメージを与えます。ブリーチは髪の内部構造にまで影響を及ぼし、髪のメラニン色素を分解して明るくするため、髪のキューティクル(外側の保護層)が壊れやすくなります。その結果、髪は乾燥し、パサつきやすく、もろくなりやすい状態に。ブリーチした髪は非常にデリケートな状態で、髪の強度が大幅に低下してしまうのです。

2. 縮毛矯正の強い薬剤がダメージを悪化させる

縮毛矯正は、髪のくせを伸ばしてストレートにするために強い薬剤を使います。この薬剤によって髪の内部構造が一度「切断」され、ストレートな形に変えた後に再結合されますが、これは非常に負担の大きいプロセスです。通常の髪でもダメージが生じるため、すでにブリーチで弱った髪に縮毛矯正を施すと、ダメージがさらに増幅され、切れ毛や枝毛が発生しやすくなるのです。

3. 施術の失敗リスクが高い

ブリーチ毛に縮毛矯正をかけると、髪が十分に耐えられず、施術中に髪が切れてしまう「ビビり毛」と呼ばれる状態になるリスクが高まります。この状態になると、髪がゴワゴワして艶が失われ、再度の施術やホームケアでは元に戻すことが難しくなります。また、髪が薄く見える、まとまりがなくなるなど、見た目にも影響が出てしまいます。

4. 対策としての工夫とケア

それでもブリーチ毛に縮毛矯正をかけたい場合、ダメージを軽減するための工夫が必要です。例えば、通常よりも弱い薬剤を使用したり、施術時間を短くする方法が考えられます。また、プロの美容師に相談して、髪の状態を見ながら慎重に施術することが大切です。施術後のケアも非常に重要で、トリートメントや保湿ケアを日常的に行い、ダメージの回復を図る必要があります。

まとめ

ブリーチ毛に縮毛矯正をかけるのは髪にとって非常に負担が大きく、リスクが伴います。美しいストレートヘアを維持するためには、無理に施術を重ねるのではなく、髪の健康を第一に考え、プロの意見を参考にしながら慎重にケアしていくことが大切です。

 

SOLANA

大阪府池田市石橋3-2-4

072-734-8439

↓イノウエInstagram

https://www.instagram.com/solana_inoue?igsh=MXEwNWhyYWM1c2theQ%3D%3D&utm_source=qr

友だち追加

Related Posts