こんにちは!
SOLANAのイノウエです!
「坊主にすると髪質が変わる」っていう話、よく聞くけど、
実は科学的な根拠はないんです。
でも、なぜそう感じる人がいるのか、理由をわかりやすく解説します!
【髪質が変わったと感じる理由】
1 赤ちゃん〜子供の髪は元々「産毛」っぽい
赤ちゃんや幼児の髪は細くて柔らかい「軟毛」。
成長するにつれて、自然に「硬毛(大人の髪)」に変わる時期がくる。
ちょうどそのタイミングで坊主にすると、「坊主にしたから変わった!」と感じる人が多い。
2. 短くなったことで髪が硬く感じる
髪は根元の方が太くてしっかりしてるから、坊主にするとその硬い部分が目立ちやすい。
手触りや見た目が変わったように感じるけど、髪質自体は変わってない。
3. 毛穴がリセットされた気がする説(気分的なもの)
坊主にすると頭皮がスッキリして、健康になったように感じる。
それで「髪も元気に生えてきた=変わった」と思うことも。
【結論】
坊主にしたからといって、髪質が物理的に変わるわけではない。
でも、成長による自然な変化や見た目 触り心地の違いで「変わったように感じる」ことはある。
気になるようだったら、髪質の変化は小学校中〜高学年くらいから本格的に始まるから、それに合わせて髪型やケアを見直してあげるのが良いですね!
SOLANA
大阪府池田市石橋3-2-4
072-734-8439
↓イノウエInstagram
https://www.instagram.com/solana_inoue?igsh=MXEwNWhyYWM1c2theQ%3D%3D&utm_source=qr
↓イノウエ ホットペッパー予約リンク
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000305874/coupon/
↓SOLANAInstagram
https://www.instagram.com/solana0801/?hl=ja
・babel channel